
米肌の美白化粧水は、うるおいで透明感を引き出す美白化粧水です。
トラネキサム酸(シミ対策)とライスパワー№7(保湿)を高配合した美白化粧水。
今回は、医薬部外品の「肌潤美白化粧水」について調べてみました。

肌潤美白化粧水という名前からもわかるように美白に注目した化粧水です。
値段から特徴・使い方・内容成分から口コミまで徹底解説します。
肌潤美白化粧水の特徴
肌潤美白化粧水とは?
うるおい成分が角質の奥まで浸透、美白有効成分がシミを未然に防いでくれる美白化粧水です。
くすみが気になるお肌に透明感を与えて、ふっくらキメの整った明るい肌へ導いてくれます。
■内容量:120ml(約2ヵ月分)
■定価6,050円
【シミの発生を未然に防ぐ】
- トラネキサム酸
【皮膚の油分を保ってカサつきや乾燥をケアする】
- ライスパワー№7エキス
【透明感アップ成分】
- 米ぬか酵素分解エキス
- イネ葉エキス
- ハトムギ発酵液
- 発酵ヒアルロン酸
- グリコシルトレハロース
- 乳酸Na
- グリセリン
無香料・タール系色素フリー・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー
アレルギーテスト済み※
【有効成分】トラネキサム酸、ライスパワー®No.7(米エキスNo.7) 【その他成分】精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル |
肌潤美白化粧水の使い方
深い潤い・弾力・乾燥に負けない健やかな肌にととのえる
【使用量の目安】500円玉大
|
代表成分のトラネキサム酸とは?
トラネキサム酸とは、厚生労働省がシミへの効果が期待できると認めた美白有効成分に承認されている注目の成分です。
シミの原因である「メラニン色素」の生成を抑える働きがあり、シミ・そばかすを防ぐことで、美白効果が期待できます。
特に、シミの一種の「肝斑(かんぱん)」に効果があることから、近年注目が集まっている成分です。
代表成分のライスパワー№7とは?
ライスパワーでは「ライスパワー№11エキス」が水分保持機能を改善することで有名です。
肌潤美白化粧水には、そのライスパワーの仲間で「ライスパワー№7エキス」が配合されています。
ライスパワー№7エキスは、皮膚の油分を保ち、乾燥やカサつきをケアします。
乾燥でくすみがちな肌もたっぷりのうるおいで満たし、なめらかな明るい印象の肌にしてくれます。
米肌・肌潤美白化粧水の口コミ

実際のところの肌潤美白化粧水の効果はどうなのでしょうか?
ですので、肌潤シリーズを使い始めて2ヶ月過ぎた私がアットコスメから
「悪い口コミ」をピックアップしてそれぞれ検証してみました。
調べてみたら悪い口コミもあるようです…
肌潤美白化粧水の悪い口コミ



お肌がヒリヒリしてしまいました…
もともと美白効果のあるものには、ヒリヒリしやすいのですが
これも使ったらヒリヒリしてしまいました。
敏感肌で美白成分に敏感な方は気を付けたほうが良いです。
参考先:アットコスメ
悪い口コミからみたデメリット
- エタノールのニオイが結構強い…
- キャップが不規則な形なので落ちやすい。
- お値段が高いのでリピは悩む
米肌・肌潤美白化粧水の悪い口コミまとめ
少数意見でしたが、米肌・肌潤改善エッセンスに悪い口コミがありました。
それぞれの理由を「米肌の肌潤シリーズを2ヵ月間使ってきた私」なりに悪い口コミを検証してみました。
エタノールのニオイが結構強い…

たしかにほんのりアルコールの香りがします。
私的には、ほとんど気になりませんでしたが
こればかりは好き嫌いもあるのでしょうがないですよね><
キャップが不規則な形なので落ちやすい。

わかります!(笑)
おしゃれな形をしていて良いのですが置くとき困りますよねぇ…
私は水平な方を下にして置いちゃってます。
お肌がヒリヒリしてしまいました…
お肌の状態は人それぞれなので注意が必要です。

私も敏感肌なんですがヒリヒリするようなこともなく使うことができました。
しかし、お肌の状態は人それぞれです。
かゆくなったりの異常があった場合はすぐに使用はひかえた方がいいです。
敏感肌で心配な方は肌のやわらかい二の腕や太ももの内側でパッチテストをすると安心です。
- エタノールのニオイが ➡ ほんのりエタノールが香るが好き嫌いがある。
- キャップの形が不規則で置きにくい ➡ 水平な方を下に置く、慣れが必要?
- 顔がヒリヒリする ➡ お肌の状態は人それぞれ、もし異常があった場合はすぐに使用を控えた方が良い、気になる方はパッチテストを。

ネット上には色々な意見がありました。
私的には、気に入って毎日使ってます。
少数ですが米肌の肌潤美白化粧水に悪い口コミがありました…
でも口コミを調べてみると悪い口コミは少数で良い口コミもたくさんありました。
肌潤美白化粧水の良い口コミ

ファンデーションが合わなくなって買い直しました♪
私は顔以外に全身にも使っています。
使い始めて3ヵ月使った時点でかなり白くなったように感じます。
以前使っていたファンデーションが合わなくなったので買い直すくらいです。
参考先:アットコスメ


グングン浸透していきます。
美白有効成分であるトラネキサム酸と
保湿成分であるライスパワーNo.7をはじめ、厳選成分を配合した化粧水。
サラッとしていて付けやすく、心地よいテクスチャー。グングン浸透していく化粧水です♪
参考先:アットコスメ

使った瞬間から肌がやわらかくなり、しっとりスベスベになります。
毎日使っているとマシュマロのようなやわらかさになってきました^^
肌質もやわらかくなって乾燥もしなくなってきました。
参考先:アットコスメ

透明感とツヤが出てきた♪
お試しセットを使って気に行って現品購入しました。
塗ってすぐ肌がなめらかな手触りになる使用感が好きです。
美白効果はまだわかりませんが、肌に透明感とツヤが出てきました。
参考先:アットコスメ


ベタつかず潤いを感じます。
どっちかというとサラサラしたテクスチャーの化粧水です。
コットンで押し込むようになじませています。
ベタつかないのにとっても潤いを感じることができます。
参考元:アットコスメ
※個人の感想ですので、効果や効能が保証されるわけではありません
米肌・肌潤美白化粧水の良い口コミまとめ

- ファンデーションが合わなくなって買い直しました♪
- たるみが目立たなく^^
- グングン浸透していきます。
- 使った瞬間から肌がやわらかくなり、しっとりスベスベになります。
- 透明感とツヤが出てきた♪
- 毛穴が気にならなくなりました。
- ベタつかず潤いを感じます。
といった口コミが多く見られました。
まとめ

米肌・肌潤美白化粧水について調べてきました。
内容成分や使い方などしらべると、その名の通り贅沢な成分が配合されていてトーンアップしてくれる美白化粧水でした。
最初は、悪い口コミもあってビックリしました。
でも悪い口コミはごく少数で、多くの方が私のように効果を実感されています。
ただし、お肌悩みが深いほどある程度の継続的なケアをすることで効果を感じることができます。
米肌・肌潤美白化粧水はお肌もキレイで、市販の化粧品で充分なケアができる方には向いていませんが
季節ごとの乾燥肌や年齢肌に悩んでいて、しっかりとエイジングケアをしたい方には向いていると思います。